ルーク・ガルシア
このご時世、欲張りじゃなきゃやってけないのさ
『インドラ』の若きリーダー
このご時世、欲張りじゃなきゃやってけないのさ
ギルド『インドラ』の若きリーダー。 八年前に突如先代から座を譲り渡されて以降、持ち前の頭の良さと先代譲りの若干の強引さでギルドをまとめ上げてきた。アレンに、魔法陣の調査と同時にクラインの保護を言い渡した張本人。 リーダー就任の際の出来事は本人の中でまだあまり納得がいっていないらしく、ふだんの豪胆さの一方で、時折不安をのぞかせる。
パーソナルデータ
男
28
10月1日
ボールシティ
『インドラ』のギルドリーダー
俺
自然を操る魔術
基本的に後衛。 必要とあれば前にも出る。その場合は、格闘技主体で戦う。
外見的特徴
182cm
黒
内面的特徴
コーヒー
ショートエピソード
元々は、町の孤児を束ねる不良少年だった。魔力を理由に捨てられて以降、魔術を使って盗みを行い、それで生計を立てていた。 ボールシティでの窃盗事件の調査に来た先代リーダー・マルタにこてんぱんにされたのち、やや強引にギルドへ引き取られることとなる。
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
このご時世、欲張りじゃなきゃやってけないのさ
『インドラ』の若きリーダー
ルーク・ガルシア