ジル・ゲート
時空を繋ぐ「鍵」
鍵の九十九神的な生物。好奇心旺盛で人と楽しく騒ぐことが好き。 純粋で疑うことを知らず、騙されやすい。 見た目からは想像もつかないほど強大な力を持っているが、本人にその自覚はないので全く頼りにはならない。逃げるが勝ち。
パーソナルデータ
性別不明(外見上は男児)
???
朽ちた遺跡
???
俺(おれ)
君(きみ),お前,◯◯(呼び捨て)等
いつもタビビトさんの隣にいる
外見的特徴
約1.5m
明らかに見た目より重いが、なぜか生活に支障はない。
民族衣装や伝統的な素材を使った服を好むようだ。
ヒト型の時は獣人に似るが、元の姿はドラゴンに似る。紫のタテガミは霧のようななんとも言えない触り心地だ。
ドラゴン姿はもう少し小さければ街中でも動きやすいのになと思っている。
内面的特徴
タビビトさん,おいしいもの,楽しいこと/
悪意のある人
初めて見るもの,暗闇,おばけ
ショートエピソード
犬(狼)+ドラゴン。ドラゴン型の時の角と獣人型の時の頬の毛は「犬耳」をイメージしている。彼の姿形は「時を司る竜」をシンプルにしたようなデザイン。
・生き物としての人生経験も少ない上体が丈夫なので、平気で高所から飛び降りたり、何でも口に入れたり、危険な生き物にちょっかいを出すので危なっかしい。 ・ 怪我はわりと早く治る。腕が取れても体が真っ二つになっても命に別状はない、ほぼ不老不死。自分が「死んだ」と自覚した時が死ぬ時。 ・男性に近いが性別はない。自分の思う姿に自然と体が近づいていく。 ・細菌やウイルスによる病気は無いが、原因不明の体調不良があるので油断はできない。
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
時空を繋ぐ「鍵」
ジル・ゲート