工事中
街中の大食漢
いつからか街中に住み着いている生き物。れっきとした魔獣だが、ある程度人の言葉を理解でき、誰にでも懐くので地域には受け入れられている様子。 非常に強い力を秘めているが、そのせいで体の燃費が悪く、常に物を喰べて過ごしている。ゴミや残飯や来襲する害獣を喰うので測らずとも地域の役に立っている様子。 姿が不定の生き物なので、見るたびに形が微妙に違う。
パーソナルデータ
無性(両性)
孤島
██████
おれ
おまえ/あいつ
ごみひろい
外見的特徴
1.8m〜
重い
とくになし
なんかトゲトゲしている 体のどの部位も「口」になる
とくになし
内面的特徴
食べ物,辛い食べ物,食べ物をくれる人/力仕事,大喰い
喰べられないこと/喰べられないこと
飢餓
たくさん喰べる
ショートエピソード
・木でも土でもゴミでも人でも何でも喰える。消化できなかった部分は体内で固めて吐き出すか、骨格の芯材のようになる。 ・体色も体型も大きさも自由自在に変化できるが、本人はこれにメリットを感じないようだ。体のトゲトゲをなくすことはできない。
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
街中の大食漢
工事中