名前

マリン

世界を敵に回しても 何を犠牲にしても 私が絶対に助ける

キャッチフレーズ

世界一強く、 世界一弱い人。

名言

世界を敵に回しても 何を犠牲にしても 私が絶対に助ける

紹介文

本作の主人公。 主に風を操れる能力者。 戦闘時は攻撃あるのみでガード無しに突っ込んでいく切り込み隊長。 闇に身を投じたフェアリーを救う為だけに生きる。 マリンという名はフェアリーがつけてくれた。 冷血、冷淡、冷酷だと思われがちだが、実は誰よりも仲間思いで優しい人。 誰かを助ける為に自己犠牲しがち。

レーダーチャート
項目名 ポイント

1

2

3

4

5

パーソナルデータ

性別︰女性(一応)

年齢︰15〜20の間(推測)

生年月日︰不明

出身地︰不明

血液型︰A型

職業・所属︰第1級戦闘員、3番隊隊長

一人称︰私

名前スペル:Marin

外見的特徴

身長・体重︰女性にしては身長高め

髪の色︰蒼銀

ファッションこだわり︰動きやすい服、スカート禁

チャームポイント︰右のもみあげ長、右上のくるん

外見的コンプレックス︰首の傷跡

内面的特徴

好きなもの︰肉、昼寝

嫌いなもの︰甘いもの、頑張る事

怖いもの︰大切な人が離れていくこと

夢・願望︰友を助けること、もう誰も死なせない事

口癖

座右の銘

ショートエピソード

現孤児院に来る前のエピソード

フェアリーと出会う前、裏世界の住人御用達の"用心棒"を育てる孤児院で過ごしていた。 どこまで教育されたのかは明かされていないが、任務中の痕跡の消し方や山の中でクマなどを捉えた際の捌き方等を見ると一流のプロも顔負けレベルであり、戦闘能力もそれゆえ高い事がわかる。 その孤児院には52番(コニー)と呼ばれる少年がおり、憧れの存在だったがマリンの脱出を助けた為命を落とす。 その事が深い心の傷になっていたのにフェアリーの件でまたも大切な人が傍からいなくなるのを経験し、更にトラウマとなっている。

特殊能力について

主に風(空気)を操る能力者。 ゆえに空気がない場所、水中等では使用不可。 旋風を巻き起こし敵を散らす等広範囲の攻撃が可能。 逆に相手の顔周辺のみ空気を無くし窒息させたりと、狭い範囲の攻撃も可能となっている。 その他の特殊能力として身体能力や自己治癒力が他の能力者に比べ大幅に強化されており、一般人では重症の傷でも死に至らなかったりする。 しかし血液が多量に減少すると身体にかなりの負荷がかかる為、能力も僅かにしか発動せず死亡リスクが上がる。

武器や装備、常備品など

【武器】 基本どの武器でも一通り扱えるが、特にずば抜けて剣類の扱いが上手く、中でも難しいとされていた風鈴丸と呼ばれる和国製の刀を好んで使用している。 長剣ばかり使っているが、実は短剣の使い手でもある。 一応銃も持っているが、腕はそこそこ辺り。 【装備】 武器を隠し持てるよう、丈の長い軍服を着ている。 中には予備の銃弾や小型のナイフ等。 靴には仕込み刀がある。 【常備品】 接近戦、自己治癒力が高いというのもあり自分を犠牲にした無茶な戦い方をする為、血液凝固剤を必ず持たされている。

--> -->