クヌート
寡黙な拷問官
「オーウェル」の拷問官。無口で謎が多く、何を考えているかわからない。 どうやら外国の出身らしい。日本語を話したがらないが、しっかり理解している。拷問官として威圧するために、母国語ではないゆえに不完全になってしまう日本語を避けているともとれる。
パーソナルデータ
男性
30代手前
外国であることは間違いない。
「オーウェル」で拷問を担当している。
俺
あり。日本に来る前には恋人がいた。
あまり喋らない。単語のみで返すこともしばしばある。難しい単語も知っており、日本語には不自由していない。
外見的特徴
身長:188cm 体重:90kg
砂色のマッシュルームヘア。さらさらしている。
ファッションにこだわりはなく、そもそもこの国では彼のサイズの服を揃えるのが大変である。パンツはトランクス派で、可愛らしい小柄を好む。お気に入りはプリン柄。
非常にたくましい体つきで怪力。母国では格闘技をやっていたらしい。
内面的特徴
アイス。雪見だいふくが特に好き。
熱々の食べ物や飲み物。猫舌のため冷まさないと口にできない。
彼が何を考えてるかは誰にもわからない。
ショートエピソード
詳細不明。
クヌートはジゥウェイより後に「オーウェル」に入った。その時、同じ拷問官のジゥウェイが名前の由来を「九尾の猫鞭」と説明したため、彼も異国の鞭の名前から「クヌート」と名乗った。
クヌートは「オーウェル」の中でもかなり力が強い方である。何を考えているか分からない彼が裏切ることは想定されていて、古参で信頼されてるナイトホークがジゥウェイと手を組んでようやく抑止力になるギリギリの力の均衡が保たれている。
経歴は不詳だが母国語の他に日本語をマスターするほどに言語能力に長けている。 日本語の発音は苦手である。
格闘技を習い始めた彼の情操教育のため(おともだちをボコボコにしないため)、音楽や絵画も始められた。 よくわからない不気味な作品を作るので両親が怖がっていた。この子は天才じゃないか?と周りに思わせるが、不気味すぎて浮かれる者はなかった。
クヌートには話が通じないタイプの狂気がある。 彼は解体に知的好奇心を覚える。 今晩の生贄が出されたときには、子供の「おもちゃを見つけた」反応をする。
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
寡黙な拷問官
クヌート