空上星華(そらかみせいか)
だって、その方が緑依風嬉しいでしょ?
きらめくムードメーカー!
だって、その方が緑依風嬉しいでしょ?
緑依風と風麻と同じく、夏城小出身で、緑依風とは六年間同じクラスだった。 お調子者で、発育の良い緑依風にセクハラ(胸を揉む)をしては、緑依風や奏音に怒られている。 恋バナとアイドルとおしゃれが大好き。 中学生になったら彼氏が欲しいと思っており、彼氏候補をメモした『イケメンノート』というのを持ち歩いている。
パーソナルデータ
二年生からは緑依風、相楽姉妹の女友達と一人だけ分かれてしまい、ショックを受けていたが、担任は去年と同じ波多野先生となり、今年も二人で賑やかなやり取りを繰り広げそうだ。 爽太と共に学級委員長を務めている。
科学部に所属していたが、親友の桜が転校してしまった上に、残った男子部員が恋愛対象として見れないと思ったため退部した。 二年の二学期に緑依風を部長とした料理サークルを結成。 メンバーの一人となる。
空上卓、すみれ夫妻の長女。 父の卓は婿養子で、現在単身赴任中。 母のすみれも、街の総合病院で呼吸器内科のドクターとして多忙な日々を送っており、家族三人が揃うことは難しい環境にいる。 家のことは家政婦にしてもらっているが、星華は家政婦とも仲が良く、今の生活に不満は無いようだ。
外見的特徴
とても小柄で体の成長がやや遅れ気味な星華は、長身で胸の大きい緑依風をとても羨ましがっている。 挨拶代わりと言わんばかりに、場所もわきまえず、彼女の胸を触ったり揉んだりするので、その度に緑依風に怒られるのだが、なかなか懲りない。 二年生時の測定では、去年よりも7cm伸びていた。
太ってはいないのだが、星華は付くべき場所(胸元)に脂肪がつかないのに、体重が増えることを不満に思っている。 二年になっても胸元に脂肪は集まらなかったようで、今年も測定結果に文句を言っていたようだ。
内面的特徴
キラキラした、かっこよくてかわいい男の子が大好きな星華。 休日は母のすみれと、人気アイドルのライブ映像などを一緒に観ながら過ごしている。
クリームシチューは、家政婦さんが作ってくれる、星型にくりぬかれた野菜の入ったシチューが大好き。 チョコレートはホワイトやビターよりも、甘くて口当たりまろやかなミルクチョコが好き。
その他にも、クセの強いチーズや、匂いが独特な食べ物が苦手。
好きだと言える教科は無いが、あえていうなら理科の実験授業が好き。 科学部の星華らしい答えである。
子供が特別好きというわけではないが、なんか楽しそうだからという理由で、将来はその二つのうちのどちらかに就きたいのだそう。 …実は、幼少期は別の職業に憧れていたのだが、とある理由からその職種には絶対に就かないと決めている。
ショートエピソード
高層マンションの最上階で、母と二人で暮らす星華。 その母も、夜勤があれば家に帰ってこないので、星華はそういった夜の日は、一人で留守番をしている。 しかし、母のすみれはどんなに疲れていても、休日は星華と共に映画を観たり、ショッピングに出かけたりして、娘との時間をちゃんと作っており、父の卓とも週末にビデオ通話で顔を見ながら、三人で会話をして過ごしているため、離れていても家族の絆がとても強い。 星華は、結婚しても互いに好きな仕事を続けている両親を尊敬しており、自分を大事にしてくれる両親が大好きなのだ。
中学生になったら、彼氏を作って、放課後デートをして、甘いスクールライフを送ろうとしていた星華は、校内の、彼氏候補をメモした『イケメンノート』という物を持ち歩いている。 そのノートには、学年を問わず、彼氏にしたいと思った男子生徒の情報が記載されているようで、中には爽太の名前もある。 最初こそ、爽太を彼氏候補にしていた星華だが、友達の亜梨明が爽太を好きになったこと、また、奏音ほどではないが、爽太のキザなセリフが苦手なので、彼は候補から外れたようだ。
小柄な星華は、緑依風や同い年の女友達よりも、二次性徴に遅れが出ており、生理がなかなか来ないことをとても気にしていた。 普段は悩みをあまり口にしない星華が、そういったことを発言したのは珍しく、長い付き合いの緑依風は、彼女の中では大きな問題だったと理解し、心配していた。 しかし、それは一転し、星華も遂に大人の仲間入りを迎える。 あまりの嬉しさにクラスメイトが注目する中、大きな声で緑依風に報告しようとした星華。 緑依風が口を塞いで阻止しなければ、大変な事になっていたかもしれない…。
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
だって、その方が緑依風嬉しいでしょ?
きらめくムードメーカー!
空上星華
(そらかみせいか)