リツカ・マルシェ
森に捨てられていた所を拾われ、孤児院のような所で育つ。薬草を撮りに行った際、悪魔に襲われるが通りがかりのノエルに救われる。 戦えはしないが弓が使え、ちょっとした獲物は仕留められる。ヴァーミリオン家で薬草を育て薬を作り、祓魔師隊のメンバーの怪我を看ている。
パーソナルデータ
女
1章:15歳〜 2章:19歳〜 3章:20歳〜
グロリオサ国 ヴァーミリオン領地 ※捨て子なので推定
薬剤師、庭師
私
外見的特徴
フリルやリボンの沢山のついたものが好き。ストレートな体型を気にしており、ぴったりとした洋服は着ない。
ストレートな体型
内面的特徴
植物 森育ちなので、植物が大好き。虫も平気で触れる。母親代わりだった人から、植物から作る薬の知識を与えてもらい、ノエル達に出会うまでは薬を売って稼いでいた。2章からはヴァーミリオン家の薬剤師兼、庭師として活躍。庭に薬草ばかり植えるので、地味な庭になっている。
機械 街に出てくるまで、アナログな生活だったため機械に疎い。 料理 嫌いではないが苦手。雑な性格が出てしまい、全て勘や目分量でやるため失敗する。
・好き嫌いがはっきりしている ・嘘はつけない ・いつでも明るく、めげない ・大雑把
好き:ノエル 友達:ルシア、セイル 苦手:ルーカス 幼なじみ:キルデア
ショートエピソード
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
リツカ・マルシェ