名前

シュリ・マーフィー

キャッチフレーズ

名言

紹介文

両親が悪魔崇拝者で自身もよく分からないまま入団していたが、成長すると共に危険を感じ行方をくらました。 その後、オルガノン悪魔研究所に入るために祓魔師になった。祓魔師試験では実技が最低点だったが、筆記で満点を取ったため合格。優秀な者から順にⅡからⅤ班に分けられ、シュリは元々Ⅴ班であったが元悪魔崇拝者としてルークの監視対象だったため彼と同じⅡ班になった。

レーダーチャート
項目名 ポイント

1

2

3

4

5

パーソナルデータ

性別

年齢

2章:18〜 3章:19〜

出身地

グロリオサ国 ヴァーミリオン領地

職業・所属

オルガノン研究所 試用員 祓魔師隊Ⅱ班

一人称・口調

僕 嫌いな人ほど距離を取るために敬語で話す。 (ノエルや、ロイスなどに対して) 嫌いではない人には年に関係なく、敬語混じりのタメ口。完全にタメ口の相手はラフィル、アリサのみ。

家族構成

父:ヴァーミリオン領地出身 母:マゼンタ領地出身 両親とも悪魔崇拝団体に所属中。

外見的特徴

身長・体重

173cm

髪の色

灰色から毛先にかけて水色のグラデーション。

ファッション・こだわり

着心地重視。緩めの服が好き。自分のセンスに自信がないため無地のものしか選ばない。寒色や白黒が多い。柄物は大体ラフィルからもらったもの。 ラフィルに女装させられて遊ばれていた事もあったけど、本人は対して恥ずかしがる事もなく、着心地悪くなければ別に…と平気な様子。

チャームポイント

顔の模様は悪魔崇拝団体に入団するときに付けられたもの。未成年は顔と決まっているが、成人は場所に指定がない。(未成年で入団したものは後の幹部候補として逃がさないため目立つ顔に指定。成人はお金を稼いで団体に寄付させるため、一般に溶け込む必要があり隠せる場所に模様を入れることが多い。)

外見的コンプレックス

昔は女顔がコンプレックスだったが、ラフィルに顔を褒められまくった結果、気にしなくなった。むしろ「この顔だったから、ラフィルに気に入られて友達になれたのでは?」と思い、長所に感じるようになった。

内面的特徴

好きなもの

昼寝 悪魔研究

嫌いなもの

馴れ馴れしい人、上から目線の人、熱血な人 早起き 運動 根性はないので、根性論でゴリ押ししてくる人間は無理。 悪魔研究に没頭するあまり寝るのが遅く、必然的に早起きは出来ない。隙さえあれば外でも寝る。

怖いもの

生きものが死ぬこと。 (人間に限らず、悪魔を倒す場面を見るのも少し苦手)←まわりには言ってない

夢・願望

両親とまた一緒に暮らすこと 世界平和

口癖

「無理」「頑張れない」「寝る」

性格

・ネガティブ思考 ・人見知り ・好き嫌いがはっきり ・良くも悪くも素直 ネガティブ思考なため、失敗を恐れて新しいことには挑戦しない、慎重派。 15歳の時に悪魔崇拝団体から逃げる事になったため、外出もできず友達は1人の状態が数年間続き、人見知りが激しい。 食べ物も人も、好き嫌いがはっきりしており、好きな人にはとことん優しく従順だが、嫌いな人にはそっけない。 幽霊もサンタも信じ、世界平和を心から願う純粋な心はまだ顕在。

人間関係

好き:アリサ、ラフィル 嫌い:ノエル、ロイス>>>キルデア 尊敬:セイル

ショートエピソード

〇〇のときのエピソード

--> -->