峰杉旅人
-ミネスギタビト
福岡出身、幼少より体が弱く運動系の仕事はNGのメガネアイドル。眼鏡がないと2m先でさえ見えない。 元々は小道具になりたかったのだが、親が勝手にアイドル科に行くよう申請したため現状にちょっと不満。 歌に関しては声量調整と表現力、音程調整等がズバ抜けて高いが技術が未熟な面が見られる。 高い声をウリにした癒し系の歌とデスボ・ファルセットを多用するV系が好き。 MCに関してはトークスキルは高くはないがお喋りは好きな、よく話すしよく笑うにぎやかし担当。 「そうとですよ」「こうっちゃんね」など、普段は福岡訛りが抜けないが、標準語を喋ろうと思えば話すこともできる。 ダンスに関してはからっきしで、あまりの酷さにダバダバダンスと呼ばれる。 そのためライブ等ではにぎやかし根性で盛り上げ役をすることが多く、進んでコール&レスポンスを買って出たり、ファンサービス旺盛のパフォーマンスをしている。が、MCのような進行役は大嫌いだし苦手。 人の会話に割り込んで盛り上げる方が好きであり得意。 ストレスが肌に出るため普段より長袖が多く、衣装も長袖で制作を頼むことが多い。 どんな環境でもすぐに眠れる特技を持ち、カネにうるさいしっかり者な面も見られるが、迷子スキルが酷すぎるのが欠点。 サインは顔文字のように(TvT)と表現しており、文面でもこの顔文字で自分を表すことが多い。 最近自分を模したグッズとして「あざらしたびと」というキャラクターグッズやSNSスタンプのリリースをしている。
「おれ、いつかは小道具さんと一緒に仕事したいっちゃんね」 「最高の夢を見ようぜフクオカーーー!!」 「ひよこがトーキョーのモンって誰が言いよっとね?おれ文句言ってくる」
『記事見出し』『記事テキスト』の2つのテキストパーツを組み合わせてキャラクターを紹介するための記事を作ることができます。パーツはいつでも書き換えができ、上下の移動が可能です。
このキャラクターを百科事典に載せるならどんなふうになるのか、プロフィールで練った設定たちを使って、読み物としてまとめてみましょう。
記事の見出しとなる、一行の大きい文字のパーツを配置できます。
『概略』『誕生』『来歴』『性格』『交友関係』『少年時代』『名言』『恋愛経験』『弱点』『関わった事件』『戦闘技術』『トラウマ』『死』……などなど、自由に見出しを作って面白い記事を構成してください。
記事の本文を書き込むためのパーツです。見出しに合った内容の文章を書き込んでいってください。このキャラクターのいいところ、面白いところが伝わるような記事を考えて書いてみてください。
プロフィールのような箇条書きでは表現しきれないキャラクターの魅力を、文章で表現してみましょう。
登場ブック
登場イラスト