鉛槍二郎
-ナマリソウジロウ
紫髪青目、愛想の悪い長身の祓。男性。 16歳から高月に所属。下区の生まれで、幼い頃に上区の富豪に引き取られた。 綺麗な顔立ちに反して言葉遣いが荒く、すぐキレるが手は出ない30代ヤンキー。 普段ダルそうにしている癖に根が几帳面なため、だらしない人にはついお節介を焼きがち。 家事は大体こなせるが炊事が微妙。食えなくはないが美味くはないので不評。 本人の舌はバカではないので不味いことはわかるが、調味料をケチるため不味いまま食す。 吸血に関してはそれも仕事と思っており好意的。 目に見える位置より肩から飲まれるほうが隠せるのでありがたいのでよく肩を開ける。 癖で吸血中の穢の頭を撫でてしまう。
穢を浮かせたり自分が浮いたり、壁に向け重力を発生させ壁走りしたり、分霊を地面に叩きつけ行動停止させるといった使用方法が多いが、応用力がかなり高いのでベクトル操作であればだいたいのものは動かせられる。 3点までなら余裕で操作できるが、それ以上の操作になると疲弊する。 また、札と精神力を大幅に消費して、20立方メートル程度の物体を圧し潰し球状にまとめることができるが、数日起きない可能性がある。 札は脇ホルスターにしまっている。
「何で俺がやらなきゃなんねえンだよ」 「てめえコラ誰がママだはっ倒すぞ!」 「この重さ、『鉛』みてェだろ」
『記事見出し』『記事テキスト』の2つのテキストパーツを組み合わせてキャラクターを紹介するための記事を作ることができます。パーツはいつでも書き換えができ、上下の移動が可能です。
このキャラクターを百科事典に載せるならどんなふうになるのか、プロフィールで練った設定たちを使って、読み物としてまとめてみましょう。
記事の見出しとなる、一行の大きい文字のパーツを配置できます。
『概略』『誕生』『来歴』『性格』『交友関係』『少年時代』『名言』『恋愛経験』『弱点』『関わった事件』『戦闘技術』『トラウマ』『死』……などなど、自由に見出しを作って面白い記事を構成してください。
記事の本文を書き込むためのパーツです。見出しに合った内容の文章を書き込んでいってください。このキャラクターのいいところ、面白いところが伝わるような記事を考えて書いてみてください。
プロフィールのような箇条書きでは表現しきれないキャラクターの魅力を、文章で表現してみましょう。
登場ブック
登場イラスト