朱松 竹梅
「お前らが戦争までして守りたいモノって何なんだよ」
「お前らが戦争までして守りたいモノって何なんだよ」
◆診断結果◆ 赤軍に所属する3年生。 救護班の一員。 こげ茶の髪に金と青のオッドアイ。 気難しい性格で使用武器は双剣。 ピアスを大量に付けている。
パーソナルデータ
男
18歳
4月20日
京都
AB型
インペラトル 救護班
俺
・君、貴方 ・お前(気に入らない人だけ) ・親しい人→あだ名 ・敵軍の人→基本的に失礼なあだ名 ・後輩→〇〇くん、〇〇ちゃん ・年上→男女共通で〇〇さん ・創太郎→創、お前 ・櫻→さくちゃん、君
両利き
外見的特徴
180㎝
こげ茶
武器が双剣で超接近型の戦闘スタイルである為、白衣の丈も袖も短めになっている。 袖は八分位の長さで口は広がている。 体術を用いた戦い方をする為スボンはタイトめ、靴はスニーカーになっている。
内面的特徴
・食事 ・昼寝 ・情報収集 ・非日常 ・年下の面倒 ・イテコマスブランド(竹梅が身に付けてる装飾品) ・カレー(量食べられるから)
・自分に自信を持ってる人 ・喧嘩腰の人 ・仕事、自炊などの面倒事 ・カラフルな着色料の入った食べ物
ショートエピソード
キャラクターの能力値などを表すのに使える多角形のチャートが作成できます。
レーダーチャート欄についている鉛筆アイコンをクリックすると設定エリアが現れますので、そこで項目名とポイントを入力してください。
ポイントは1000まで設定可能です。
設定エリアの右下にあるプラス、マイナスボタンで項目数を増減できます。設定できる項目数は3〜9項目です。
チャートのとる最大値は、ポイントのとる範囲によって10、100、1000の三段階に自動で変化します。
と設定されます。
『更新』ボタンをクリックすると、入力したものが反映されます。
項目名表示も含めて決められたサイズにチャートを出力する仕様なので、項目名が長すぎるとチャート自体が小さくなってしまいます。
長い項目名を使いたい場合は、省略表現をするなどしてご利用ください。
ここには、キャラクターのちょっとしたエピソードを記入してください。
のように自由にタイトルをつけて、そのエピソードを書いてみてください。
こんなときこのキャラはどうするだろう?と考えていくと、キャラクターの思いがけない一面や魅力を発見できると思います。
どんどん書き込んで、キャラクターを成長させていってください。
「お前らが戦争までして守りたいモノって何なんだよ」
朱松 竹梅